今話題の「aiicoの自販機」が、神奈川県内でも続々と登場しているのをご存じでしょうか?

LINE登録とアンケートに答えるだけで、コスメサンプルが無料でもらえるとあって、美容好きの間で大注目なんです!
本記事では、aiico自販機の神奈川県内の設置場所についてまとめてみました。
さらに、使い方やもらえる中身のサンプル情報、在庫切れの注意点、今後の設置予定の調べ方まで、まるっと解説します!
- 神奈川県内のaiico自販機の設置場所(2025年6月版)
- サンプル内容やブランドコスメの傾向
- aiicoの使い方と利用時の注意点
- SNSで最新情報をチェックする方法
- 今後のエリア拡大や注目のキャンペーン情報
【2025最新】aiico自販機の設置場所は神奈川に30カ所以上!
近年SNSでも注目を集めている「aiicoの自販機」ですが、神奈川県内には2025年7月時点で30カ所以上設置されています。
横浜や湘南エリアなど、ショッピングやお出かけのついでに立ち寄りやすいスポットが多く、ちょっとしたワクワク体験としても人気です。
それぞれの設置場所と特徴を、以下の一覧にまとめました
設置場所 | 所在地 | 特徴 | 最寄駅・アクセス |
---|---|---|---|
横浜VIVRE 8F | 横浜市 | 若者向けファッションビル。休憩スペース隣接で気軽に立ち寄れる | 横浜駅西口から徒歩5分 |
ジョイナス横浜店 | 横浜市 | 韓国コスメ専門「aiicosme」型。自販機で人気アイテム購入可 | 横浜駅直結 |
ビナウォーク5番館 | 海老名市 | 屋外モールで映画館や飲食店も充実。週末にぎわう人気スポット | 海老名駅から徒歩2分 |
OSC湘南シティ | 平塚市 | 映画館・レストラン併設で週末向き。湘南エリアで人気 | 平塚駅から徒歩10分 |
イオン大和 フードコート内 | 大和市 | ファミリー向け。ショッピングついでに使いやすい配置 | 鶴間駅から徒歩6分 |
THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA | 平塚市 | 2023年開業の新アウトレット内。写真映えする最新機体あり | 本厚木or平塚駅からバス |
西武東戸塚S.C.アネックス館6F | 横浜市戸塚区 | ショッピング・レストラン・ジムの合間にも使いやすい立地 | 東戸塚駅すぐ |
どのスポットも、買い物やグルメを楽しめる施設ばかりなので、「ついでに体験」しやすいのがポイントですね!
ただ、設置場所については常に増減していますので、最新の情報については公式Googleマップで確認するのが確実です。
続いて、aiicoのサンプル内容やコスメアイテムの中身を詳しくご紹介しますね!
aiico自販機はコスメ好き必見の最新スポット?
aiico自販機は「ただの自販機」とはちょっと違います。
中に入っているのは、思わずテンションが上がるようなコスメのサンプルたち。



特に韓国コスメ好きや、美容アイテムを試したい人にとっては、まさに“神”スポットなんです。
ここからは中身や人気の理由を、さらに詳しく見ていきましょう。
無料で試せるサンプルの中身はどんなもの?
aiicoの自販機でゲットできるサンプルは、どれもスキンケア系が中心でとっても豪華なんです。
たとえば、こんなアイテムがよく入っています
- シートマスク
- 洗顔フォーム
- 化粧水
- 美容液
- 美容クリーム
- ヘアオイル
- シャンプー・トリートメント など
このラインナップを見て「えっ、無料なの?」と驚く人も多いはず。
しかも、季節やコラボによって中身が変わるので、何が出てくるかはその日のお楽しみです!
美容に詳しくなくても、「なんとなく使ってみたら良かった!」という体験ができるのがポイントですね。
韓国コスメや美容アイテムも手に入る理由
aiico自販機が特に注目されている理由のひとつが、韓国コスメとの強いつながりです。
特に「ジョイナス横浜店」に設置されているaiicoは、韓国コスメを専門に取り扱う「aiicosme(アイコスメ)」として展開されています。
まるでミニコスメショップのような感覚で、話題のブランドやトレンドアイテムに出会えるんです。
また、aiicoは“体験”を重視した自販機なので、ブランド側も新商品やキャンペーンのプロモーションの一環として積極的に活用しています。



つまり、「まだ店舗には並んでいないアイテム」がいち早く試せることもあるということ!
美容系インフルエンサーやSNSでよく取り上げられているのも、そうしたトレンド感が理由かもしれませんね。
aiico自販機の使い方をわかりやすく解説!
初めて見たとき、「これ、どうやって使うの?」と戸惑う人も多いaiico自販機。



でも実は、LINEとスマホさえあれば誰でもすぐに使えちゃいます。
ここではステップごとに、かんたんに使い方をご紹介しますね!
LINE登録とアンケートでサンプルGET!
aiicoの使い方はとってもかんたん。
初めての人でも迷わず試せるように、ステップごとにまとめました!
aiico自販機の利用ステップ
- 自販機の画面に表示されている「QRコード」をスマホで読み取る
- 誘導されたページでaiicoの公式LINEアカウントを友達登録する
- 登録後、簡単なアンケートに回答
- 回答内容は「性別」「興味のあるカテゴリ」など、ほんの数問
- アンケート送信後に発行される専用QRコードを再度読み取り
- 読み取りが完了すると、コスメサンプルが自販機から出てくる!
操作はすべてスマホひとつで完結できるので、誰でも気軽に体験できますよ!
サンプルの中身も日によって違うことが多いので、毎回ちょっとしたワクワク感も楽しめます。
利用時の注意点と在庫切れ対策は?
aiicoは便利で楽しいサービスですが、ちょっとした注意点もあります。
まず、1番よくあるのが「在庫が空っぽだった…」というケース。
aiicoはとても人気なので、夕方や休日など、人が多い時間帯には在庫がなくなってしまうことがあります。
なるべく午前中や、平日の昼間などの空いている時間帯を狙って行くのがおすすめです。
また、SNSや公式サイトで「補充されたばかり」という投稿があれば、チャンス!
次に、場所によっては「施設の営業時間=aiicoの利用時間」となるケースがあります。
例えば、商業施設内にある場合は、その施設の閉館時間には自販機も使えなくなるので注意してくださいね。
あとは、LINEのアンケートが何度も回答できるわけではない点も要チェック。
基本的に1人1回の制限がある場合が多いので、家族や友人とシェアして楽しむのもおすすめです!
aiico自販機の設置予定をチェックするには?
人気の高いaiicoの自販機ですが設置場所が限られている為「もっと近くに設置されないかな…」「次はどこにできるの?」と、そんなふうに思う方も多いはず!
そこで、aiicoの最新情報をキャッチする方法をご紹介します!
aiicoの最新ニュースや新しい設置場所の発表は、主に公式X(旧Twitter)とInstagramで行われています。
たとえば、
「〇月〇日に新しい設置が始まります!」
「人気ブランドとの限定コラボ実施中!」
などの投稿が頻繁にあるので、見逃せません。
公式アカウントをフォローしておくことで、次の訪問タイミングもバッチリ予測できますよ。



また、ときどき「サンプル補充しました!」というリアルタイム情報も流れてくるので、かなり便利です!
特にInstagramでは、実際に使ってみた人の投稿が多く、どんなサンプルが出てくるかの参考にもなります。
「#aiico」や「#aiico自販機」で検索するのもおすすめです。
よくある質問とその答え(Q&A)
Q: aiico自販機の利用にお金はかかりますか?
A: 基本的に無料です。
LINEの友達登録やアンケート回答が条件となっている場合が多く、金銭の支払いは不要です。
Q: サンプルの中身は毎回同じですか?
A: いいえ、時期や設置場所、ブランドコラボなどによって中身は変わります。
行くたびに違うアイテムがもらえることもありますよ!
Q: 男性でも利用できますか?
A: はい、もちろん利用可能です。内容はスキンケアやヘアケアなど女性向けが多いですが、男女問わず試せます。
Q: 在庫切れはどうやって確認すればいい?
A: 公式X(旧Twitter)で補充情報が発信されることがあります。
特に週末や夕方は在庫がなくなりやすいので、SNSをチェックすると安心です。
Q: 1日に何回でも利用できますか?
A: 多くのaiicoは「1人1回」までの利用制限があります。
複数回使いたい場合は、別アカウントの使用や日を改めての利用が必要です。
まとめ
今回の記事では、神奈川県内のaiico自販機の設置場所や使い方を分かりやすくまとめてみました。
- aiico自販機は神奈川県内に30か所以上設置されている(2025年7月現在)
- 横浜VIVREや海老名ビナウォークなど、アクセスしやすい人気スポットに設置
- 無料でシートマスクや美容液などのサンプルがもらえる
- 使い方はQRコード読み取り→LINE登録→アンケート回答の簡単ステップ
- 在庫切れに注意!SNSで補充タイミングをチェック
- 韓国コスメや話題のブランドコラボも豊富で、定期的に中身が変わる
- 公式XやInstagramで最新情報や設置予定の確認ができる
aiicoの自販機は「無料でコスメを試せる」だけでなく、「新しい美容体験ができる」ワクワク感が魅力です。
もし神奈川で見かけたら、ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね!


コメント